ジャニーズグループにはハモリ上手な『ハモリ職人』が多数在籍していると思いますが、今回はファン目線抜きの一般目線を考慮した内容でお届けしたいと思っています。
歌唱力とハモリは違いますのでその辺も考慮してみて見てもらえたらと思います。
ジャニーズ内のハモリ職人
※順不同
関ジャニ∞:丸山隆平
最近ではハモリといえば丸山隆平という流れがファンの中でもできつつあるほどハモリに関してはかなり優秀な人物。リードで歌う時とコーラスとして歌う時の歌い方を変化させており、コーラス時は特にビブラートやしゃくりなどを使わずリードを引き立たせる方法をしっかり行っている。基本的なコーラス(ハモリ)がしっかりできており、聴いていても自然に入ってきやすい丸みのある声質も評価されているようです。
V6:坂本昌行
言わずと知れたジャニーズでトップクラスの歌唱力として知られる坂本昌行。ハモリの技術も高く、声質がどちらかというとハモリ向きであるので聴いている側も心地よいようです。舞台仕込みの歌唱技術や、腹式呼吸などの歌をうたう上での基本的な技術がしっかり備わっており、なにより安定感が素晴らしいため誰が聴いても聴きやすいハモリになると言えるようです。相手の歌声によりは盛る声質を変えるという高度な技術にも注目されています。
NEWS:手越裕也
ハイトーンな声が魅力であるが、以外にもハモリとしての声質も評価されているようです。とくにテゴマスでのユニゾンは見事で、聴く方を魅了する綺麗なハーモニーであることは確かだと思います。高音でハモる場合は不安定になる場合が多いが、手越しにはそういったところは見られず高音域でも安定したハモリができていると言えます。手越しのハモリはどちらかというとハイトーンで丸みのある声質な相手とのハモリでさらに磨きがかかる声質のようですね。
上記にあげたのが際立ってハモリがうまいと言えるジャニーズだと思います。
今回はハモリに特化した人物を挙げていますので、歌がうまいとされる嵐・大野智、Kinki・堂本剛などは上げていません。
その他にもハモリ職人は埋もれているのかもしれませんが、私の知っている範囲で簡単に書かせていただきました。
Copyright© 新曲予約、発売日、在庫情報!(ジャニーズ版) , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.