嵐の公式ツイッターで「256」がカウントアップされる動画がアップされていました。
この「謎の数字」についてファンを中心にどういう意味があるのかなど様々な予測がされており、現在もネットで話題になっています!
今回はその「256」という数字の謎とどういう意味があるのかについてまとめてみました!
続報があったので記載しています。
嵐「256」という謎の数字の予測や意味について
— ARASHI (@arashi5official) February 4, 2020
こちらが話題になっている「256」がカウントアップされている嵐公式ツイッターの投稿です。
2020年2月4日に投稿されています。
謎の数字「256」に関する予測
予測されていた256については以下などがありました!
256は2の8乗(2/8にい何かしら?)
本日(2/4)から256日後は10月17日。
10月17日に冬コンかなにかが行われる?
嵐デビュー(1999年9月)〜活動休止予定(2020年12月)までがちょうど256ヶ月となる。
これに関係しているなにか。
- 2月5日6時から何かしらの発表がある
- 5×20のライブツアー動員数237万人
- ライブビューイング19万人
- 合わせると256万人
- 256時間後のバレンタインに何かしら発表
上のような様々な予測で盛り上がっています。
256の本当の意味
嵐の旧譜オリジナルアルバム(全16タイトル)の発売!
2020年2月7日午前0:00からデジタルリリースされます。
要するに嵐がデビューしてからこれまでにリリースしてきた全16枚のアルバムが配信サービスでダウンロード・ストリーミングがスタートするということですね。
その音源が全256曲ということでした!
全アルバムは下のお通りです。
- ARASHI No.1嵐は嵐を呼ぶ
- HERE WE GO!
- How's it going?
- いざッ、Now
- One
- ARASHIC
- Time
- Dream "A" live
- 僕の見ている風景
- Beautiful World
- Popcorn
- LOVE
- THE DIGITALIAN
- Japonism
- Are You Happy?
- 「untitled」
よく見ると背景がモザイク?
ツイッターの投稿の最後には「February 2020」という文字が表示されますが、よく見るとこの文字の上の方には白いモヤのようなものがあります。
これも何かしら意味があってモザイクを掛けていると思われるので気になるところです。
「February 2020」という文字が表示されて終わっているため、2020年2月に何かしら詳細がわかるのは間違いないと思われます。
上の中では個人的には「動員数」と「活動期間」の256がマッチすることもあり、時期的にも円盤化の話かなと思っていますが、この数字だけでこれだけたくさん予測ができる嵐、そして嵐ファンもすごいなと感心しています!
まとめ
今回は予想という形で「256」という数字の意味が何なのかまでは明確にはできていませんね。
残念ながら今のところは謎のままです。
動員数などが256ということ、そして活動期間が256ヶ月というのがかなり濃厚なのではないかと予測できますが、今の所本当のところはわかっていません。
ちなみに嵐が活動休止となる2020年12月31日から256日前は「2020年4月20日」です。
この数字にどれだけ大きな意味があるかにもよりますが、4月20日になって何かしらあればこの256という数字が伏線になっていたとも言えそうです。
とりあえずこの謎については続報に期待です。
※続報がありましたので記載しました!
嵐のライブDVDや新曲発売情報は下にまとめていく予定です!
-
-
嵐 新曲 「カイト」の予約情報と発売日について
NHK2020ソングとして、嵐の新曲「カイト」が起用されることになりました。 今 ...
続きを見る
-
-
【嵐】20周年ライブツアーのDVD予約と発売日(9/30発売!)
2018の嵐の20周年ライブツアーの「ARASHI ANNIVERSARY LI ...
続きを見る
Copyright© 新曲予約、発売日、在庫情報!(ジャニーズ版) , 2021 All Rights Reserved Powered by STINGER.